LED– category –
-
ダイソーのガーデンライトのニッケル水素電池をメーカー製に取り替、付属の分がたくさん余ったので、リュースできないかと分解して調べたら驚く事実が!
https://youtu.be/gLZRMm_DzEo -
ニッケル水素のソーラーガーデンライト(ダイソー製)を2台つなげて、リチウムイオンバッテリー仕様に改造!
https://youtu.be/MPSBa8AGT18 最初はこのようにつないでみたが、 こちらの方が正解です。 全体の回路です。 こんな電池あれば、リユースで使用可能です。 -
ガーデンライトの寿命を考える!」2年目経過でのトラブルと修理
https://youtu.be/t-PUFUGTFTk 内部は錆びていない 外側の金属は錆びている パナソニックのニッケル水素電池は液漏れがある。夏場の高温のせいかも 漏れた液のせい? 黒くなった スイッチは接触不良のため外した -
爆発の心配なし!ダイソーの単3形ランタンをリチウム電池の充放電基板を使い、安全な充電式ニッケル水素で、簡単な改造で最強に変える方法
Exif_JPEG_PICTURE https://youtu.be/XMjxKPRm6xk 今回追加したリチウム電池(18650等)用充放電基板 元々付いているLEDドライバー -
最強の改造!リチウム電池より安全なニッケル水素電池を使ったUSB+充電式にダイソーのランタンを改造します。
https://youtu.be/_x4yLH3G6Ig Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE -
アイリスシーリングライトMX5000Bの再修理、19ヶ月前に一度修理しましたが、同じ箇所が駄目になったので今度は両面基板を使い修理しました。関連動画の3番めになります。
https://youtu.be/-OSa7-AWEC0 =======部品======= ※Aliexpress SMD LED 値段が198円⇒540円(2024/8)になっています。 https://ja.aliexpress.com/item/1005003594903046.html 品番は 5730 0.5W 150MAで探すと安いのが出てきます。 アマゾンにもあ... -
200円以下で購入した充電式LEDランプ3Wの高輝度、Aliexpressの激安商品の仕様を見せます。
https://youtu.be/0bUbPDZL80M Exif_JPEG_PICTURE -
赤外線のセンサーライトと防犯ブザーを組みあわせた防犯
https://youtu.be/4k-wSMLGWTw 車中泊、キャンプで夜中に何かの気配、家の中でも!そんな時にセンサーライトが感知すると、防犯ブザーが鳴ります。ダイソーの330円+110円の組み合わせで少しは安心かも! ブザーのピロピロピロに合わせてLEDが暗くなる、セ... -
センサーライトが好評だったので、あと一つ作って、廊下は自動に
https://youtu.be/ZUXVFJOU_as ダイソーの人感、明暗センサーのボール状ライトです。 前回USB駆動に改造しましたが外部電源(USB)が停電や地震、火災などで切れても内部の電池に切り替わる設計なので災害時でも活躍ができます。 現在はモバイルバッテリー... -
常設の電池式のセンサーライトをコスパが悪いのでUSB駆動に改造しました。
https://youtu.be/9UZaoCszGe0 ダイソーの550円 SENSOR LIGHT BALL TYPE (センサーライト ボールタイプ)人感・明暗 マグネットタイプ ●Chanzon1N5822ショットキーバリア整流ダイオード3A40V https://amzn.asia/d/b3foYqM ●10個セット TP4056 Type-C... -
aliexpresで激安の450円LEDランプを購入してみた
https://youtu.be/YNbbr6iPmVc 1つのICは4056で充電制御です。(右)もう一つは品番不明ですが、プログラムICなのか? タッチセンサーの制御と放電電圧の監視を行っている?ような感じです。 4056の参考回路 リチウム電池18650はサムソンと比較すると重量...
1