LED– tag –
-
本物そっくりなダイソーのLEDキャンドルライトをリチウムポリマー化
キャンドルライトを充電式LEDに改造!ダイソーで売っているLED Candle をリチウムポリマーバッテリー化!本物のキャンドルのような作り!お風呂では使えませんが、ムードある雰囲気は出せそうです https://youtu.be/39T54CnzFtc 電子工作入門者にも最適、... -
アイリスのLEDリビング照明の部品が届いたので本気で修理したPART2
110個で200円おまけに送料無料 LED照明はこんなに安いのか! https://youtu.be/MAlET0wjlIE LEDはSMDチップ ¥200円 110個 送料込み Aliexpressにあります。発光ダイオードランプ,110ダイオード,smd,2835,3030,5730 W,1W,3V,6V,9V,18V,36V,0.5 V,120l... -
高輝度UVLED 15Wでレジンを高速硬化!
https://youtu.be/TzaQOAChaBo 古いパソコンのCPUの放熱板を使い、UV:365nmの高輝度LEDを8個使い15WのUVライトを作りました。作るのに大変だったのは、ネジでは止められないLEDの専用放熱板を150度まで耐える熱伝導両面テープで固定しています。熱伝導グ... -
UVLEDの波長による硬化時間の違いを比較する映像
https://youtu.be/SI_5ABb5Lv8 UVLEDの波長による硬化時間の違いを比較する映像です。レジンはダイソーのレジンを使用、波長は比較的お値段高めの365-370nmと、少し安価な395-400nmです。出力は1Wです。 前回、UVLEDライトを作ったときに、視聴者様から365... -
ダイソーの小型ランタンを点滅させ、点灯時間を大幅に伸ばしました。ウオーキングや散歩、釣りなど目立つ必要のある場所で長時間活躍できます。どれぐらい伸びたのか制作後、稼働時間の検証映像があります。
https://youtu.be/EMATTvRT-6E Exif_JPEG_PICTURE -
最強のUVライト 110円ライト改造!
110円のランチャライト、チップ型LEDを交換して2.16WのUVライトに!速乾でないレジンを速乾で固めます。 https://youtu.be/IUTTLVUgxqs UVライトにするのは、難しいことではありません。動画をお楽しみください。ご自分でチャレンジする場合は、直視しない... -
ダイソーの3WAY BULB LIGHT を再利用したリチウムイオンバッテリー化 停電対策にいかかですか?
USB充電もできます。災害や野外でお手軽に使えます。 https://youtu.be/_NvW5wc_qvY 古くなったノートパソコンなどのリチウムイオンバッテリーを再利用、野外で使うならソーラパネルからの充電も可能です。ダイソーのLEDライトに組み込みます。 キャンプな... -
ダイソーの100円LEDランチャーライトをUVライトにしてみました。
思ったよりUVライトに効果ありました。 https://youtu.be/b8oOMDr-Hv4 Amazon〇LED電球 https://www.amazon.co.jp/dp/B07BXJ6RZT (これはUVだけではないのでUVを購入される場合は「led uv ダイオード」で検索してください) -
コスパ最高!ダイソーの100円のLED電灯をリチウムイオンバッテリー化
9SMD&1LED(SMDとは基板に表面実装する事です。)蛍光灯のような光と、懐中電灯の機能を持ちます。 https://youtu.be/AnkqVxd-eII コスパ最高!ダイソーの100円のLED電灯をリチウムイオンバッテリー化、税込み110円の高コストパフォーマンス、9SMD&1LED...
1