-
UVLEDの波長による硬化時間の違いを比較する映像
https://youtu.be/SI_5ABb5Lv8 UVLEDの波長による硬化時間の違いを比較する映像です。レジンはダイソーのレジンを使用、波長は比較的お値段高めの365-370nmと、少し安価な395-400nmです。出力は1Wです。 前回、UVLEDライトを作ったときに、視聴者様から365... -
ダイソーのソーラーライトを明るくします。このライトはスリットからの光が幻想的で、テラスやアウトドアでもいい雰囲気を出せます。テントの周りに置いても最高です。
https://youtu.be/c4ewtX44tv4 使用したパーツ◆アマゾン◆ インダクタ 47μH https://amzn.asia/d/3buYAGp ICはYX805です。ソーラーパネルからの電源とNi-NM ニッケル水素電池で、太陽光がなくなるとインダクターLで昇圧された電圧をLEDに加え点灯させます... -
ダイソーの330円のガーデンライトを解剖、ワット数を8倍にします。超明るくなります。改造は簡単で、たった2つの部品を交換するだけです
https://youtu.be/DDpLjeCaz8A 太陽光で点灯するダイソーのガーデンライトは最初からついているNi-MH電池(ニッケル水素電池 )の実容量が単3で200mAh 単4で100mAhです。通常売られている物でも容量が少ないのは単3電池で1000mAhあり5倍の容量が... -
ダイソーの小型ランタンを点滅させ、点灯時間を大幅に伸ばしました。ウオーキングや散歩、釣りなど目立つ必要のある場所で長時間活躍できます。どれぐらい伸びたのか制作後、稼働時間の検証映像があります。
https://youtu.be/EMATTvRT-6E Exif_JPEG_PICTURE -
アマゾンで売っている安定化電源DC-310Sを購入して、ソフトウエアーなどの設定が面倒だったので説明するビデオを作りました。趣味で使うにはグラフ表示で高機能と思います。
https://youtu.be/VMRyv05GYgA 説明書に書いてない事も載せています。これを見ると操作はマスターできます。 操作で、面倒なことは電圧の調整が10の位、1の位、0.1の位と動かさないといけない事で、10Vから11Vにするところを 間違うと10Vから20Vに簡単に... -
最強のUVライト 110円ライト改造!
110円のランチャライト、チップ型LEDを交換して2.16WのUVライトに!速乾でないレジンを速乾で固めます。 https://youtu.be/IUTTLVUgxqs UVライトにするのは、難しいことではありません。動画をお楽しみください。ご自分でチャレンジする場合は、直視しない... -
フラッシュライト風-Ⅱ
セリアの110円ランタンをflashingさせます。超目立ちます。車のエマーゼンシー、キャンプ、釣り、アウトドアと活躍できそうです。 https://youtu.be/iIKRXPhkuDs flashingユニットなるものをつくりました。 Exif_JPEG_PICTURE 配線図、回路図はこちらかダ... -
フラッシュライト風、110円のランタンを高速点滅させます。目立つこと間違いなし、エマージェンシー用として車に1は積んでください。
ダイソーの110円ランタンをトランジスター2個、コンデンサー2個、抵抗3本でフラッシュライト化します。 https://youtu.be/DDKF-vqhwi4 キャンプ、釣り、アウトドア、車で活躍するフラッシュライト化します。目立つこと間違いなし! ◆配線図・配置図◆ ダウ... -
安全にキャンプをするためにお役立てください。
キャンプや車中泊で、安全を守るためのお役立ちグッツの紹介です。明るいうちは楽しいですが、暗くなると周辺は真っ暗になります。動物の鳴き声が聞こえたり、トイレに行くときも心強い味方になります。赤外線センサーで動きをキャッチします。ダイソーの... -
ダイソーの3WAY BULB LIGHT を再利用したリチウムイオンバッテリー化 停電対策にいかかですか?
USB充電もできます。災害や野外でお手軽に使えます。 https://youtu.be/_NvW5wc_qvY 古くなったノートパソコンなどのリチウムイオンバッテリーを再利用、野外で使うならソーラパネルからの充電も可能です。ダイソーのLEDライトに組み込みます。 キャンプな... -
ダイソーの100円LEDランチャーライトをUVライトにしてみました。
思ったよりUVライトに効果ありました。 https://youtu.be/b8oOMDr-Hv4 Amazon〇LED電球 https://www.amazon.co.jp/dp/B07BXJ6RZT (これはUVだけではないのでUVを購入される場合は「led uv ダイオード」で検索してください) -
炎と白色の2色電池ランタンをリチウムイオンバッテリー化
廃バッテリーのリサイクルと実用を兼ねています。オイルランタンよりお手軽な充電式ランタンです。 https://youtu.be/V225_rGrBOA ダイソーの2色ランタン、キャンプにも便利なランタンにリチウムイオンバッテリーを入れました。USB充電もでき、快適です。 ... -
コスパ最高!ダイソーの100円のLED電灯をリチウムイオンバッテリー化
9SMD&1LED(SMDとは基板に表面実装する事です。)蛍光灯のような光と、懐中電灯の機能を持ちます。 https://youtu.be/AnkqVxd-eII コスパ最高!ダイソーの100円のLED電灯をリチウムイオンバッテリー化、税込み110円の高コストパフォーマンス、9SMD&1LED... -
550円ランタンをリチウムイオンバッテリー化(USB充電)
使わなくなったリチウムイオンバッテリーを再利用 https://youtu.be/sZXc61oA2Vc オイルランタンも持ってますが、傾けると漏れるの気を使います。充電式はお手軽で、自分で改造すると愛着もわきます。 ダイソーのキャンプにも便利なランタンにリチウムイオ... -
詐欺メール
税務署かと思った。英文の自動翻訳のメールです。だれかの嫌がらせかもしれません。 【本文】 こんにちは、お元気ですか? 悪い話で会話を始めるのは快いものではないですが、仕方ないことです。 数ヶ月前、貴方がインターネット閲覧に利用しているデバイ... -
サイトを評価
GoogleのLighthouseを使ってみました。最初にGoogleCromeで拡張機能でLighthouseを追加します。 灯台のマークです。Cromeで分析したいサイトを表示して、Lighthouseを選択します。 上の写真のように右側に Lighthouse が表示されるので、歯車マークを押し... -
いいねボタンを付ける
Yotubeでもコメント欄がないと視聴回数は伸びないようです。サイトに評価ボタンを付けます。 いいねボタン 設置は簡単でプラグインで追加します。 WP ULike WP ULike のプラグインです。簡単に済ませるなら設定しなくても大丈夫です。設定す... -
誕生日だけで占える今日の運勢
-
サイトが検索サイトに登録されている?
サイトを作っても検索されないと孤島になってしまいす。 サイトがインデックス化されているか調べます。通常、ブラウザはクッキーなどの影響などで正しく結果が出ない場合がりますので、「シークレットウインドウ」に切り替えます。 下記の画像はGoogleCro... -
CSSで無料サイトでカッコよく
CSSを編集することでかっこいいデザインが可能です。 上の画像はエディターで原稿を書いていますが線は見えません。CSSを『ダッシュボード』の『外観』『カスタマイズ』で『追加CSS』を開きます。下記の画面です。 このデータはJAJAAAN!さんのサイトから引... -
Pluginの追加-Login rebuilde
無料で使える幾つかの必要最低限のプラグインを追加します。 【 ログイン画面を別のアドレスに移動】 編集用のLogin画面は https://あ~たら.com/wp-admin/ が標準ですがそこを狙われます。実際ログを確認すると毎日不正アクセスがあります。Loginアドレ... -
Pluginの追加-Contact Form 7
無料で使える幾つかの必要最低限のプラグインを追加します。 Contact Form 7 メールの送信用フォームです。 Contact Form 7の設置方法は他のサイトを参考にしてください。以下の説明は有効化後の説明です。 普通に入れるとスパムメールがたくさんきますの... -
Pluginの追加-WP Statistics
アクセス数の解析、何人の方が見ているのか?サイト内で解析 Google analyticsだけでは当然解析はできません。訪れたすべてのユーザーを分析するにはサーバー側のアクセス解析を利用しますが、WordPress内で分析するプラグインを入れます。 新規プラグイン... -
World Pressの設定-1
サーバーインストール時に決めたIDとPAsswordをログインします。初期状態ではhttps://アドレス.com/wp-admin/でログイン画面が開きます。 取りあえずデータを入力する 「投稿」と「メディア」と「固定ページ」にデータを入力します。文書は「投稿」、画像...